--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016年07月30日
真夏の猫洗い祭り2016
7月も終わりになりますので、猫を洗うことにしました。
猫は年に2回だけ、夏に洗うことにしています。
昼間のシャワーの用意の音に不信感を感じたのか、呼んでも来ませんでした。
オヤツで誘って、途中で拉致しました。

毎年、シャワーボックスの引き戸を片足で押さえながらの猫洗いですが、
今年は引き戸部分にカンヌキをしておいたので、少し集中できます。

ぬるま湯で優しく洗いますが、物凄い嫌がります。
できるだけ手早くやるようにしたのですが、悲劇が!

爪を切るのを忘れていました!洗う前は爪を切らないと凶器です。
バスタオル2枚使って拭きます。毛むくじゃらなので人間よりタオルが必要ですね。
あとは自然乾燥です。
ドライヤーが嫌いなので、夏にしか洗いません。
こっちまでベシャベシャで汗なのか濡れたのかわかりません!

大騒ぎしましたが、ウソのようなフワフワ猫になりました。
次回の祭りは8月末か9月初旬を予定しております。。。。
爪は切っておくことにします。
猫は年に2回だけ、夏に洗うことにしています。
昼間のシャワーの用意の音に不信感を感じたのか、呼んでも来ませんでした。
オヤツで誘って、途中で拉致しました。

毎年、シャワーボックスの引き戸を片足で押さえながらの猫洗いですが、
今年は引き戸部分にカンヌキをしておいたので、少し集中できます。

ぬるま湯で優しく洗いますが、物凄い嫌がります。
できるだけ手早くやるようにしたのですが、悲劇が!

爪を切るのを忘れていました!洗う前は爪を切らないと凶器です。
バスタオル2枚使って拭きます。毛むくじゃらなので人間よりタオルが必要ですね。
あとは自然乾燥です。
ドライヤーが嫌いなので、夏にしか洗いません。
こっちまでベシャベシャで汗なのか濡れたのかわかりません!

大騒ぎしましたが、ウソのようなフワフワ猫になりました。
次回の祭りは8月末か9月初旬を予定しております。。。。
爪は切っておくことにします。
コメント
血だらけになりそう
まだ怖くてネコを洗う勇気が出ません。
絶対恐ろしいことになるでしょう。
ウエットスーツでも着てやらないと…あぶない!
絶対恐ろしいことになるでしょう。
ウエットスーツでも着てやらないと…あぶない!
歌ゾウ様
コメントありがとうございます。
ウェットスーツは切り裂かれます。
西洋の甲冑を着るしか身を守る方法はないと思われます。
ウェットスーツは切り裂かれます。
西洋の甲冑を着るしか身を守る方法はないと思われます。